大倉山学院沿革

法人運営の基本姿勢

 当法人は昭和42年に成立しました。今まで半世紀以上にわたり,種々の障がいを持つ利用者に対して、「安心・安全な生活を保障し、豊かな生活を送ることができる環境を整備する」という、初代理事長の谷口憲郎が唱えた基本運営理念を遵守し、障害者支援に取り組んできました。大倉山学院はその実践のひとつとして、重症心身障害児者の入所,通所,短期入所などの事業を行っています。

理事長 出店 正隆

大倉山学院のあゆみ

昭和39年5月
コロニー構想「小さな村」建設が始まる
昭和40年12月
重症心身障がい児(者)施設「花園学院」(定員30名)が認可
昭和42年2月
社団法人「花園学院」を改組・社会福祉法人「札幌緑花会」
昭和42年9月
重症心身障がい児(者)施設「大倉山学院」設立
昭和43年10月
小樽市見晴町に移転(定員50名)
昭和44年4月
定員を100名に増員
昭和46年8月
定員を160名に増員
平成4年4月
巡回療育相談事業開始
平成8年4月
施設全面改築工事完成 短期入所開始(定員5名)
平成11年10月
重症心身障がい児(者)通園事業B型開始(定員5名)
平成24年4月
「大倉山学院」は療育介護・医療型障がい児入所施設へ移行
 通園事業B型を廃止し、生活介護、児童発達支援一体型事業所「虹」を開設
平成25年5月
給食棟改築、「虹」利用定員を10名に増員