🎊 学院祭、たくさんのご協力のもと無事終了しました!

🎊 学院祭、たくさんのご協力のもと無事終了しました!

今年の学院祭も、皆さまの温かいご協力に支えられ、無事に開催・終了することができました。

今回は、
高校生・保育の専門学校生・一般ボランティア・緑花OB会の皆さま、
総勢27名のボランティアの方々にご参加いただきました。

模擬店でのお手伝い、施設に入る際の車椅子のタイヤ拭き
そしてステージでは、利用者・職員・ボランティアが一緒になって
**「ジャンボリーミッキー」**を踊り、会場は大盛り上がり!

笑顔あふれる、楽しいひとときを過ごすことができました。

🌸 春は「おもてなし」、秋は「共に楽しむ」祭り

春の「開村記念祭」は、外部の皆さまにお越しいただき、楽しんでいただくイベント。

一方、秋の学院祭は
「みんなで創り上げて、みんなで楽しむ」をテーマに、
松泉学院・大倉山学院の利用者と職員が一緒に歌い、踊り、盛り上がる
行事です。

今年もサイコーに楽しい一日になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🚚 おいしさ満点!キッチンカーも登場

今年の学院祭には、キッチンカーの皆さまにもご協力いただきました。

  • 木村商店 さん
  • ウェイビーヒルズ さん(銭函のアイス屋さん)
  • Yokomichi taiyaki stand(たい焼き屋) さん

どのお店も大人気で、たくさんの方が笑顔で味わっていました。

とてもおいしくいただきました!ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

💪 裏方で支えてくれたスタッフに感謝!

イベントを陰で支えてくれたスタッフにも、心から感謝をお伝えします。

  • 駐車場係:リハビリテーション室のスタッフを中心に、
    朝早くから熊が出そうな(!?)グラウンドも含めて交通整理を担当してくれました。
  • 合同企画・準備班:前日から炎天下の中、会場づくりや準備に尽力。
    本当にお疲れさまでした!
  • 豚汁のふるまい:当日は給食スタッフの手作りによる豚汁を提供
    大好評で、すぐに完売してしまいました。
    > 毎日おいしいごはんをありがとうございます!